広告を出すならFacebookだ!

Facebook広告の存在を思い出した。
以前から気になってはいたが、使うタイミングがなく、
すっかり忘れていた。
「Facebook広告も使ってみるか、、、」
どんなものかよくわかっていなかったので、
あまり乗り気ではなかった。
とりあえずセミナー募集の記事を書き、
Facebookページで投稿をした。
その投稿を広告に出してみた。
結果から言うと、10日間広告を出して、
1件の申し込みがあった。
使った費用は1日100円なので計1,000円。
チラシの10分の1の値段で、集客ができてしまった。
広告を出した投稿のリーチがこちら。
563人へリーチして、44人が投稿をクリック、
そのうち1人が実際に申し込んでくれたのだ。
チラシを1000部バラまくよりも断然効率がいい。
チラシは配布地域は指定できるが、
配布先の人が映像セミナーに興味があるかどうか、
そんなことはわからない。
無差別に配られるのがチラシだからだ。
だが、Facebook広告は違う。
広告に出した投稿を見る側の人の設定を、
非常に細かくできるのだ。
年齢、性別、地域、どういう事に興味があるかなど、
設定をした人のFacebookフィードへ投稿が流れる仕組みだ。
私が今回設定したのは
○20歳から60歳
○男女
○関西全域
○映像や動画に興味がある
○パソコンのセミナーに興味がある
このように設定した。
こんなに効率のいい広告があるだろうか。
しかもFacebookに投稿するだけ。
お金をかける金額によって、
広告の期間や拡散量も調整することが可能だ。
まさに現代に特化した集客方法と言える。
チラシ配布、ティッシュ配り、飛び込みなど、
集客でFacebook広告未経験の事業主の方は、
ぜひ使ってみて欲しい。
チラシ配布に数万円かけて反応がないのであれば、
予算の半分をFacebook広告にまわして、
チラシの量を半分にしてみるのもいいだろう。]]>
-
前の記事
WindowsからMacへ 2016.12.22
-
次の記事
15年以上使っても壊れない道具 2016.12.23